どんなコンテンツに使用できますか?
使用するコンテンツに制限はありません。もちろん商利用も大丈夫。
下記の例のほかにも、ありとあらゆるコンテンツで使えます。
【コンテンツの例】
テレビ番組、CM、映画などの各種映像
YouTube等の動画投稿サイトへ投稿される動画
ゲーム、スマートフォンアプリ
各種イベントのBGM、舞台・演劇、ミュージカル等
ラジオ
WEBサイト等のインターネットコンテンツ
楽曲を使用する際の禁止事項はありますか?
・楽曲や楽曲の複製データを第三者へ販売・転売・配布・譲渡すること
・自分または他人が作ったものと偽ること
・法令に違反する内容のコンテンツへの使用
有料で販売するコンテンツに使用しても大丈夫ですか?
はい、問題ありません。
販売するゲームや映像、広告などで収益化しているコンテンツでもお使いいただけます。
1度使った曲を別なコンテンツでも使用していいですか?
はい、大丈夫です。使用回数の制限はありません。
ダウンロードいただいた楽曲は、ご購入いただいたご本人(または企業・団体)がご使用であれば利用規約の範囲内でいつでも何度でもご使用いただけます。
楽曲のご購入、ご使用の際には利用規約を必ずお読みください。
ループファイルとは何ですか?どうやって使うの?
各楽曲にはループ編集が簡単にできる分割ファイルが付いています。
ループ編集用分割ファイルの使い方は「ループ編集ガイド」をご覧ください。
ループ編集ガイドページへ
実際に DUCT TAPE AUDIO からダウンロードしたファイルを使って、ループ編集をする様子をムービーにしました。
DUCT TAPE AUDIO『ループファイルの使い方』-YouTube
ファイル形式を教えてください
16bit 48kHzのステレオWAVファイルです。
これらのファイルをまとめたZIPファイルがダウンロードできます。
楽曲は加工してもいいですか?
音量や音質の調整、フェードイン・フェードアウト、ループ、尺の調整などご自由に行ってください。
無料ダウンロードのクレジット表記って何?
無料公開の楽曲をご使用いただく際には、楽曲を使用したコンテンツに楽曲の作者・著作者を示す著作権表示(クレジット表記)をお願いいたします。
クレジット表記は、文字での表記もしくは楽曲データに同梱されているロゴデータ(EPS・PNG)をご使用ください。
楽曲を使用するのにJASRAC等へ申請が必要ですか?
DUCT TAPE AUDIOで販売する楽曲は全てDUCT TAPE AUDIOに所属する作曲家が制作し管理しているオリジナル楽曲です。JASRACなどの著作権管理団体への管理委託を行なっておりませんので、申請は不要です。
AllCueメンバーシップってなに?
1度に3曲以上欲しい!新曲が追加されたらそれも欲しい!
そんな方にオススメなお得な2つの会員プラン『AllCue』『AllCue-Pro』ご用意しました。
メンバーシップをご購入頂くと、期間中はお好きな楽曲をどれでも0円で決済。自由にダウンロードできます。
詳しくは『AllCue』メンバーシップのプラン詳細ページをご覧ください。
1曲から単品で購入できる?
全曲購入の『AllCue』だけでなく、お好きな曲を1曲からご購入いただけるようになりました。
ダウンロード頂ける楽曲にはループ処理や尺調整に便利な分割ファイルが付いていて、価格も一般的な音楽素材販売よりお求め安くなっています。
購入の手順を教えてください
【楽曲を探す】
各楽曲へのリンクや下記ページからお好みの商品・楽曲を探します。
サイト上部の「絞り込む」で、ジャンルや用途、雰囲気などからお好みに合わせて絞り込み検索をご使用いただけますのでご利用ください。
楽曲一覧ページへ
【楽曲をカートに入れる】
購入したい楽曲が見つかったら『カートに入れる』ボタンをクリックしてください。選択された楽曲がカートに追加されます。
【購入手続きを行う】
本サイト上部のカート(ショッピングバッグ)ボタンをクリックすると、カートの中身を確認できます。『購入手続きへ』ボタンをクリックすると、購入手続き画面へ進みます。
請求先情報の詳細と、決済にご使用されるクレジットカード情報を入力して『注文する』をクリックしてください。
【ご購入手続きの完了】
決済が完了すると、決済完了画面が表示され、ご入力いただいたメールアドレス宛にご注文の完了のメールが送られます。
※アカウント登録が初めてのお客様には、ログインパスワードが送信されます。
ご購入手続きが完了した楽曲は、ご注文完了メールに記載されたダウンロードリンク、または、本サイト上部の『マイアカウント』『ダウンロード』メニューからダウンロード頂けます。
どんな支払い方法がありますか?
お支払いにはクレジットカードがご利用いただけます。
【ご利用いただけるクレジットカード】
VISA・MasterCard・AMERICANEXPRESS・JCB

領収書や使用許諾書は発行してもらえますか?
マイアカウントの『ご注文』メニューからPDF形式でダウンロード頂けます。
マイアカウントにログイン後、ご注文ページの『領収書/ライセンス(PDF)』をクリックしてください。領収書および使用許諾書の郵送による発行はしておりませんのでご了承ください。
どうやってダウンロードしたらいいですか?
ご購入頂いた楽曲は、ご購入時に送信されるメールに記載されたダウンロードリンク、または本サイトの『マイアカウント』からダウンロードできます。
パスワードを忘れてしまいました
パスワードをお忘れになった場合には、サイト上部のMENU内にある『ログイン』ページの「パスワードを忘れた場合はこちら」をクリックして、登録にご使用されたメールアドレスを入力ください。
パスワードリセットについてのメールが送られますので、記載された手順に従ってパスワードをリセットし、新しいパスワードでログインしてください。
マイアカウントとは何ですか?
『マイアカウント』は、DUCT TAPE AUDIOのサイトをより便利にお使い頂くための会員登録機能です。アカウントは商品のご購入時に自動的に登録されます。
ご購入前に『MENU』→『ログイン』からご登録頂くことも可能です。
マイアカウントの機能を教えてください
【ダッシュボード】
マイアカウントのトップです。
【ご注文】
楽曲のご購入履歴の確認と、領収書およびライセンス(使用許諾書)をPDFでダウンロードできます。
【AllCueメンバーシップ】
『AllCue』『AiiCue-Pro』をご購入頂いたお客様の、ご購入日と有効期限をご確認いただけます。
※有効期限内に『AllCue』『AiiCue-Pro』の契約を解除されたい場合のみ「キャンセル」ボタンをクリックしてください。キャンセルされるとその時点で有効期限が切れます。キャンセル手続きを行っても料金は返金されませんのでご注意ください。
【ダウンロード】
ご購入手続きの完了した楽曲の一覧とダウンロードボタンが表示されます。
【住所】
ご登録いただいている住所の確認、変更、保存ができます。
【決済方法】
ご登録いただいている支払い方法の確認、変更、保存ができます。
【アカウント詳細】
ご登録いただいているお名前、コメント投稿の際に表示される表示名、メールアドレス、パスワードの確認、変更、保存ができます。
【WISHLIST】
お気に入りに登録した楽曲の確認、削除、カートに追加ができます。
【ログアウト】
DUCT TAPE AUDIOのマイアカウントからログアウトすることができます。
DUCT TAPE AUDIOとは何ですか?
DUCT TAPE AUDIOは、「本当に使える」音楽を提供するロイヤリティーフリー音楽販売サービスです。DUCTで提供する楽曲は、映像や演劇、ゲームなど数多くの商業音楽に携わっている作曲家によるハイクオリティーな音楽ばかり。どんなサウンドがどのような効果を与えるのかを知り尽くしたチームが、お客様の作品の可能性を高めるサウンドを提供します。
お問い合わせについて
楽曲のご購入やサービスのご利用についてのお問い合わせは
『お問い合わせ』ページのフォームをご利用ください。
※『利用規約』『特定商取引に基づく表記』『プライバシーポリシー』に、サービスに関するより詳細な情報が記載されておりますのでご一読ください。
※いただいたお問い合わせには、スタッフが順次ご回答いたします。
お問い合わせの内容により、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合や、お返事を差し上げられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
『お問い合わせ』ページへ